ペーパードライバーが語る 車のサブスク『NORELのマイカー・トライアル』で得する人・損する人

今日は私が使っている車のサブスクリプションサービス NORELのマイカー・トライアルを紹介します。

結論から言うと、状況によってはとても得なサービスですが、人によってはとても損してしまうことも。ご自身の状況を整理して考えていただけたらと思います。

f:id:ibaraneko:20210218014539p:plain

source: https://trial.norel.jp/

急に車が必要に

 急に車が必要になってしまうことってありますよね。私はありました。2020年8月、突然長野県に転勤になり、1カ月後には車がないと通勤もできない!という状況でした。もともと首都圏に住んでおり、免許もとっただけという完全ペーパードライバー。初の車選びがとても不安でしたが、結果的にNORELのマイカー・トライアルを選び、まあまあ満足しています。似た状況の方のお役に立てれば幸いです。

NORELのマイカー・トライアルとは?

改めてNORELのマイカー・トライアルとは、中古車販売店ガリバーが運営するサブスクリプションサービスです。NORELという元のサービスから派生し、より短期間でお得に利用できるようになったのがマイカー・トライアルです。最短1カ月から利用でき、価格も月々29,800円から利用できます。まさに今ある他者のサブスクサービスとレンタカーサービスの間くらいのサービスです。

プランは2種類あり、1カ月ごとに契約する短期タイプと、6カ月から契約できる長期タイプの2種類です。

得する人の条件は?

車を利用する際、中古車購入や、ほかのサブスクサービス、リースも選択肢にあると思います。NORELのマイカー・トライアルで得する人の特徴をまとめました。

1.2年も車が必要かどうかわからない人

イカー・トライアルの良さは、なんといっても短期間で契約可能であることです。1カ月や半年という短期間から契約することができます。私の場合、転勤が半年ごとにある可能性があったので、半年以上の契約はリスクでした。

他社のサブスクサービスですと、月々の料金は割安でも、2年間以上の契約が必要である場合がほとんどです。リース契約ですと、3年・5年・7年間など、さらに長期の契約が基本となってきます。(最近は、定額カルモ君が1年契約からのプランを出したようですが、私は使ったことはありません。)さらに、中古車を購入するとなると、どれだけ状態の悪い車でも車体代だけで30万円はかかります。6カ月乗ったとしても、税金や保険料を入れて考えると5万円以上はかかってしまいます。

ちなみに通常のレンタカーも見積もったのですが、10日で8万円ほどでした。。。

その点マイカートライアルは、保険料と自動車税込みで29,800円(消費税抜き)から契約可能で、もし契約期間以降も必要になった場合、また新しい契約を結びなおすこともできます。特に更新料なども必要ありません。

また、ペーパードライバーで車の選び方が全く分からなかった私にとっては、30万円代の安い車を購入する勇気はありませんでした。。。カーナビもついていて欲しいし、バックモニターも、となると30万円ではとても足りません。

ちなみに私は予定通り半年で長野を出ることになったので、契約期間に関してはマイカー・トライアルを利用してとてもよかったと思っています。

2.契約やリセールに時間がさけない人

イカー・トライアルのもう一つの良さは、納車以外の全ての契約がLINE・電話・書類郵送といった遠隔でできることです。基本的なやり取りはLINEで、本契約の書類だけ郵送という形なので、仕事の合間にやり取りを進めることができます。

中古車購入のように、試乗に行ったり契約のためにお店に行く必要はありません。また、中古車屋さんに行くと、「初期費用はかかってもリセールバリュー(売った時の価値)がある車は損しない」などと言われて購入を勧められます。が、私は再び転勤する際に、高く買ってくれる業者を複数見積もることにも時間が割けないと思ったので、中古車はやめました。

このように、忙しくてなかなか車のことを考える時間がまとまって取れない人にはマイカー・トライアルは非常におすすめです。

3.かっこいい車じゃなくても乗れればなんでもいい人

イカー・トライアルの特徴の一つが、貸し出している車が中古車であることです。そのおかげで他社のサービスよりも安く貸し出せていると思われます。一方で中古車であるため、最新の車種や型番の車はありません。私が見た2020年夏では、だいたい5年くらい前の型番が多かったように思います。デザインやエアコン・カーナビが古かったり、スマートアシストなどの安全装置が付いた車も少なかったです。

また、2020年からスタートしたサービスなので、私が利用したタイミングでは車体数がそろっておらず、人気の車種はすぐに他の利用者にとられてしまう状態でした。

ペーパードライバーの私が選んだのは2013年製パッソで、スマートアシストなどの機能はなく、エアコンもダイヤルを回す旧式。Bluetoothもついておらず、鍵もスマートキーではなかったです。一番不便だったのはカーナビのデータが古かったことで、2013年にはなかった道ができていてナビとずれてしまい迷ったり、検索したい建物が登録されていなかったことでした。ネットでスマホ車載ホルダーを購入し、Google Mapを見られるようにすればそれほど問題はありませんが、最初は気づかなかったので焦りました。

今後サービス拡大に伴って車種は増えていくと思いますが、中古車を貸し出して単価を安く抑えるサービスである限り、設備を最新にすることは難しそうです。

ただし、返却時に原状復帰さえすれば、スマホの車載ホルダーやドライブレコーダーを付けることはできるので、自分でカスタマイズする方法もとれます。

自分の譲れない条件をまとめよう

ここまでマイカー・トライアルで得する人の条件をまとめてきました。私の場合は、①半年から1年で異動し車が不要になる可能性が高い ②車を契約・検討する時間がまとまって取れない ③車の見た目や設備はそれほど気にしない という条件がそろっていたので、マイカー・トライアルを利用しました。実際は、契約直前まで車両代90万円のN BOX(スマートアシスト付き)と迷いました。結局値段を比べて、1年9カ月以内の場合、マイカー・トライアルのほうが安いということが決め手になり、契約しました。

※中古車N BOXの場合

車両代90万円+年間の保険料4万円+自動車税29,500円(+もしかしたら車検代も)

 マイカー・トライアルの場合

車両代29,800円+輸送費20,000円(場所によって変動します)

21カ月目(1年9カ月)で同額になります。

 

私の場合は車が必要な期間が短期間と予想されたので利用に至りましたが、社内の異動が3年以上の単位でしか起こらない場合や最新の設備が整った車でないと不安な場合はおすすめできません。

 

まとめ

イカー・トライアルは、

①2年も車が必要かどうかわからない人 

②契約やリセールに時間がさけない人

③かっこいい車じゃなくても乗れればなんでもいい人

にはおすすめですが、そうでない人にはあまりコストパフォーマンスのよい契約ではないと思います。

特に①の車が必要な期間は金額の比較に大きく影響するので、1年9カ月を1つの目安に考えていただけたらと思います。

車が急に必要になるときは、暮らしに大きな変化が起きて大変な時期だと思います。

せめて車だけでも、皆様がストレスなく選択できますように。